本日(2020.11.7)のレッスン
- まりかピアノ教室
- 2020年11月7日
- 読了時間: 1分
今日のレッスンで・・・・
当教室でよく使う練習曲
「バーナム」を練習中の生徒さんの
お話です。

「深呼吸」という曲を
弾いていた生徒さん、
なんだか、弾きにくそうに
していました。。。。

彼女の演奏を聴いて、
弾きづらくなっている原因は
すぐにわかりました。
三和音を両手同じ音で弾いていく
この曲は、
次の音の和音の手の形を
前もって準備しなければならないのですが
彼女は、
左手が和音通りの形に準備できていない
部分がありました。
私「弾いてみてどうだった?」
生「なんか、うまくいかなかった」
私「なんでかわかる?」
生「次の音がわからん、から?」
少しだけは正解かな、と思いましたが
さらに質問し、
『和音の手の形に準備できていない
↓
それは左手だ!』
と気付くことができました。
さっそく、
左手だけで弾いてみて
その後に両手で弾くと
なんの無理もなく弾きとおすことが
できました!
これを
自分で気付けるようになると
もっとピアノが楽しく
上手になるでしょうね♪
コメント